現在の募集内容はこちら
【正社員】店長・料理長候補
【正社員】調理師
【正社員】店長・料理長候補
【正社員】調理師
島料理、ハワイ、エスニックなどの南国をテーマにしたレストランで、調理業務全般と店舗の管理業務に携わっていただきます。能力次第で、メニュー開発や新店舗開発にも携わっていただきます。
「将来独立したい!」「沖縄の事業、経営に興味がある!」という方も大歓迎です。開業・運営ノウハウも伝授し、夢を応援します!
必須条件 | 調理師経験3年以上、普通自動車第一種免許 |
求める人物像 | 明るく元気な方、接客が好きな方 自然、アウトドアが好きな方・八重山が好きな方 |
歓迎条件 | 飲食業、ホテル業、サービス業の実務経験 英語、中国語、その他外国語習得者優遇 |
勤務時間 | シフト制 1日あたりの実働時間:8時間/日 平均所定労働時間(1か月当たり):173時間 ・夏季 目安 8~9時間(残業発生) ・冬季 目安 7.5時間 ──────────────── 「稼ぎたい、スキルを学びたい!」→時間増OK! 「2泊3日で友達と旅行に行く」→連休OK! 全メンバーのキャリア、ライフワークを考えた柔軟なシフトにしています。お気軽にご相談下さい。 |
残業 | 月平均25時間(季節変動あり) ※ハイシーズンは残業が発生しやすくなります。 |
休日・休暇 | シフト制/月8日以上 ・年間105日(変形労働時間制によるシフト勤務) ・年次有給休暇(入社6カ月後に10日間付与) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
給与 | 月給 230,000円 ~ 380,000円(想定年収 3,220,000円 ~ 5,320,000円) 基本給:スキルや経験を考慮し、等級制度に基づいて決定します。 残業代:全額支給 法定通り 昇給 :等級制度により決定 賞与 :年2回(業績連動) |
試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じ 給与:月給 200,000円 残業発生時は別途全額支給(法定通り) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
住宅 | 個室寮あり・まかない付き |
移住支援 | 移住支援/渡航費手当 正社員:渡航費負担(上限4万円) 3ヶ月勤務後の贈呈 |
未経験でもOK! 仕込み、開店準備、発注作業、調理補助、ドリンク、ホールなど、店舗業務に携わっていただきます。補助業務からスタートし、料理長・リーダー候補にステップアップ可能です。
頑張り次第で、短期間でのキャリアアップが実現できます!
必須条件 | 普通自動車第一種免許 |
求める人物像 | 明るく元気な方、接客が好きな方 自然、アウトドアが好きな方・八重山が好きな方 |
歓迎条件 | 飲食業、ホテル業、サービス業の実務経験 英語、中国語、その他外国語習得者優遇 |
勤務時間 | シフト制 1日あたりの実働時間:8時間/日 平均所定労働時間(1か月当たり):173時間 ・夏季 目安 8~9時間(残業発生) ・冬季 目安 7.5時間 ──────────────── 「稼ぎたい、スキルを学びたい!」→時間増OK! 「2泊3日で友達と旅行に行く」→連休OK! 全メンバーのキャリア、ライフワークを考えた柔軟なシフトにしています。お気軽にご相談下さい。 |
残業 | 月平均25時間(季節変動あり) ※ハイシーズンは残業が発生しやすくなります。 |
休日・休暇 | シフト制/月8日以上 ・年間105日(変形労働時間制によるシフト勤務) ・年次有給休暇(入社6カ月後に10日間付与) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
給与 | 月給 210,000円 ~ 300,000円(想定年収 2,940,000円 ~ 4,200,000円) 基本給:スキルや経験を考慮し、等級制度に基づいて決定します。 残業代:全額支給 法定通り 昇給 :等級制度により決定 賞与 :年2回(業績連動) |
試用期間 | 試用期間あり:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じ 給与:月給 200,000円以上 残業発生時は別途全額支給(法定通り) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
住宅 | 個室寮あり・まかない付き |
移住支援 | 移住支援/渡航費手当 正社員:渡航費負担(上限4万円) 3ヶ月勤務後の贈呈 |
入社1年目 見習い | 2,940,000円 |
入社1年目 一人前 | 4,200,000円 |
入社3年目 料理長/マネージャー | 5,320,000円 |
1.風通しが良く、安心して仕事ができる職場
2.透明性、公平性を重視
3.キャリア自律、スキルアップの支援
4.ライフワークバランス
5.多様性を尊重し、チームワークを重視
《オンライン面談》積極的に開催中
島暮らしも仕事も、ミスマッチをなくすために開催しています。現地での見学ももちろん可能です!
下記フォームかお電話、インスタグラムDMなどでお気軽にご連絡下さい。
0980-87-5444 に電話する
「ホームページの求人を見ました」と言っていただくとスムーズです。
担当/森屋・梅木